レーザーマーカーシステム

日本で作られたオールインワンレーザーシステムと自動ステージがレーザー加工を変える。
レーザーマーカーから切断機まで、お客様の加工に合わせてご提案。

レーザーのお問い合わせ

お気軽にお電話ください。

( 営業時間 : 平日 10:00~19:00 )

機械部 電話番号:03-5826-8755

お電話の際は、レーザーマーカーの件とお伝えください。担当が対応いたします。
 
レーザー担当 池田より一言。
「レーザーマーカーや切断機の事なら何でもお問い合わせください。用途に合った提案や価格に応じた機種選定など、自分に出来ることであれば何でもご相談ください。東京・上野のショールームにご来社いただければ、色々な機種をご覧になれます。」
 

レーザーマーカ担当者

レーザーマーカーとは?

 
導入検討されている方、印字加工や切断加工の内製化を考えている方、是非ご一読ください!
 
レーザーマーカーって何?具体的に何ができるの?
と頭に『?』がでている方もいると思いますので、簡単にご説明いたします。
 
レーザーマーカーはレーザー光を作り出し 、それを特殊なレンズで集光させています。その強い光を照射することで、対象物を/削る/焦がす/酸化変色をさせ文字やマークを印字します。 子どもの頃に、虫メガネで太陽の光を集めて、紙を燃やした経験がありませんか?その原理とよく似ています。もちろん、レーザーマーカーでは複雑な精密装置が加わりますが。
 

レーザーマーカー担当者
 
レーザーマーカー担当
池田 竜雄

 

ではどんな事ができるのか。

簡単にいうと、金属素材や樹脂素材などに文字を書く/彫る/切断することができます。実は皆さんの周りにも、レーザー印字されたものが沢山あります。食品や家電、宝飾品から車の部品など、様々なところにレーザー技術が使われています。

例えばペットボトルにある製造年月日、電化製品についているアダプターの注意事項、化粧品やお菓子などのパッケージにある消費期限。宝飾で言えば、指輪の内側にある文字やペンダントなどの柄、ブランドロゴなどもそうです。
 
見えないところにも多く使われています。自動車部品や電子部品のなど内部部品への型番号/QRコード/ロゴマークの印字。機械製造や建築業界などでは表示板への印字です。

これらの印字は、今まで印刷や打刻がメインでしたが、「細かな表現はできるが印刷ではインクが消えてしまう」 「打刻では浅すぎるし文字しか打てない」 など経年劣化や表現の幅に問題がありました。

しかし、レーザーでマーキングをすることで、これらの問題を解決できます。さらに、加工時間と工程の短縮を図れるようになり、現在ではレーザー印字が主流になりつつあります。

レーザーの仕組み

少し難しくなりますが、レーザーには[波長]というものがあり、光の中に性質がいくつかあります。CO2(シーオーツー)の波長は10.6μm、ファイバーやYVO4(ワイブイオーフォー)は1.06μmなど数値化されており、加工したい素材によってどの波長の装置を使うかが変わります。大きく分けると金属(一部の樹脂素材)はファイバー/YVO4、金属以外の樹脂やゴム/木などはCO2を選択していただく流れになります。
 
ここ数年でレーザーマーカー市場はグングン伸びており、2018年から2025年までには150%増に達するといわれています。私たち製造側も年々注文が増えていることから間違いない予想数値だと感じています。そうすると機械も安くなり、各メーカーも切磋琢磨しより良い機械がでてきます。今現在、外注や従来の印字方法を選択されている企業が、内製化を検討するには良い時期に入ったと思います。
 

最後にシーフォースのレーザーマーカーについてお話します

弊社のレーザーマーカー機器が他社と違うところは、[オールインワン/自社設計]というところです。思考から製品化まで3年以上をかけレーザー品質からレンズ/架台機構にいたるまで各パーツの相性や加工性を追求しました。もちろん今も進化しております。わたしたちは「モノづくりをする方のお手伝い」を根底に工具・道具屋の観点で現場を考えた製品を造っています。レーザーマーカーという精密機器ではありますが、工具・道具として使いやすい設計・導入しやすい価格を実現していきます。また、加工部署/テスト実施チームが、日々レーザーでの加工品や素材反応テストを行っています。導入後もお客様への数値開示や品質向上指導、ご相談をさせていただいております。