
自動装置とパソコン連動で色々なマーキングが可能に
下記のすべてのマーキングは、1クリックで自動でレーザー加工が行われます。
自動高さ調整と自動回転装置で複雑なマーキングも1クリックで
自動高さ調整機能と回転装置がパソコンと連動し、自動で移動しながらマーキングできます。


自動段差マーキング

▼自動段差マーキング映像
回転マーキング

▼回転マーキング映像
複合マーキング

▼複合マーキング映像
写真やデザイン画も綺麗に彫刻
本機では、従来難しかったレーザーのクオリティーが要求される写真
なども、簡単にマーキングすることを可能にしました。写真の彫刻も可能です。


最新のファイバーレーザー搭載
従来のレーザー彫刻では、出来なかった超繊細なマーキングを可能にしています。40~50μ(約0.04~0.05㎜)の繊細なレーザー光でマーキングします。

レーザーマーカーはNC機とは違い固定なども必要がないので簡単
機械加工をする場合、ワークの固定の知識と技術が必要な場合が多く、大変です。
レーザーマーカーは、ワークに力がかからないため、固定等が必要ありません。だれでも簡単にセットすることが出来ます。下記の映像で、その手軽さをご覧いただけます。
映像で見るスイッチへのマーキング
LaSoX ファイバーレーザー10Wで、対象物を固定せずにマーキングしている映像です。
最新のファイバーレーザーは様々な素材にマーキング可能
樹脂へのマーキングは、一般的にCo2レーザーだと思われていますが、携帯電話や家電製品、精密樹脂パーツ製品などへは、ファイバーレーザーやYVO4レーザーでマーキングされています。Co2レーザーより綺麗にマーキングすることができますが、ファイバーやYvo4などは、透明な樹脂などには一切反応しません。
※ファイバーレーザーやYVO4レーザーなどは基本は金属用のレーザーです。樹脂により全くレーザーが反応しない場合も多々あります。


映像で見る樹脂へのマーキング
LaSoX ファイバーレーザー10Wで樹脂へマーキングする映像です。
浅彫り・深彫りなど幅広い彫刻が可能
ファイバーレーザーだからハイパワーも可能に!
浅く綺麗なマーキングから、深く彫る原型彫り、さらに切断まで可能にしました。レーザーならではの綺麗な薄彫り・深彫り彫刻が簡単にできます。
金属を切断することも可能です。ハイパワーの30W機なら0.5㎜厚の銀・金板などを1~2分程度で切断可能。10W機/20W機でも切断可能ですが、時間がかかります。


映像で見る切断
LaSoX ファイバーレーザー30Wで切断する映像です。
自動回転装置で360度マーキング
回転装置は、コンピューター連動で自動でマーキング
自動回転装置で指輪など円筒などに回転しながら自動マーキングを行うことができます。
指輪の外側や内側、側面などに自動でマーキングすることが可能です。


映像で見る自動回転マーキング
LaSoX レーザーで自動回転マーキングする映像です。
映像で見るエンドミル等への回転マーキング
工具やエンドミル等にシリアルとサイズをマーキングする映像です。
多彩なマーキング方法



文字をマーキングしたい場合の問題は、FONTです。従来の機種は、専用FONTのみしか使えずマーキングとして問題がありました。LaSoXシステムの文字(FONT)は、Windowsに使えるTrueType-FONTが使用可のです。TrueType FONTは何万種類ものFONTが存在します。様々な文字やロゴが使用できます。
LaSoX付属のレーザー専用ソフトは、レーザー彫刻ソフトにより、色々なマーキングが可能です。文字のマーキングなどは、下記3種類の印字が可能です。
①アウトラインマーキング --- 文字の中を塗らないアウトラインのみのマーキング。
②黒色仕上げマーキング --- 通常のマーキング。表面が酸化し黒く仕上がります。
③白色仕上げマーキング --- 白仕上げで、マーキングすることが可能です。

レーザーマーキングの設定と素材、加工状況で、いろいろな発色が可能です。
バーコードマーキング(JANもQRコードも可能)
QRコードやバーコード、シリアルナンバーのマーキングにも力を発揮。
製品管理などで幅広い分野で使われています。


Excelと連動した自動シリアル付加機能
製品No,やシリアルNo,(数字)を自動で1桁づつ増やしてマーキングします。
例)1001と入力してマーキングボタンを押しマーキングします。次に製品をセットしてマーキングボタンを押すだけで1002とマーキングします。何桁づつあげていくか設定することも可能です。

エクセルファイルをリンクさせることにより、エクセルの上から順にマーキングします。
